こんな会社を目指しています
若い従業員が多く(平均年齢33才)、元気のある会社を目指しています。
社内の改善活動を通じて、客先が当社を参考にするようになっています。客先にさまざまな付加価値をつけることで貢献し、従業員をより幸せにできる、日本一の中子メーカーを目指して全社一丸となって取り組んでいます。
アピールポイント
- 世界中でなくてはならない建設機械、自動車、鉄道、船舶、農業機械など、これらを製造するために最初に必要となるのが、私たちが製作している砂型であり、ものづくりの原点となる仕事です。
- 創業以来、難易度の高い製品に特化してきた結果、「日本でないとできない技術」と言われる仕事がメーカーの評価として多く集まっています。
こんな人を採用したい
- 今までの経験を社内に新しい考えや発想として積極的に提案できる方。
- 難しい課題や問題に対しても、諦めずに何とかしようと自ら考え、行動できる方。
- 明るくきびきびと動ける方。
- 自分の発言や行動に責任を持てる方。
- 感謝の気持ちや謙虚な姿勢を備えている方。
応募と選考の流れ
採用情報
保険雇用、労災、健康、厚生年金保険福利厚生食事手当、家族手当等
職種 | ・機械による鋳型(中子)製造・組立・仕上げ (1)樹脂を混ぜ込んだ砂を金型に吹き込み焼き固めて複雑な型状を作る。 (2)出来上がった製品を組立、バリ取り・手直しを行う。 |
---|---|
応募資格 | 学歴 : 高卒以上 学科 : 入社後努力し学ぼうとする方であれば特に問いません。 年齢 : 39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため若年者対象) |
勤務地 | 兵庫県(淡路市、豊岡市、明石市)岡山県(岡山市) |
就業時間 | 変形 1年単位 1)08:00~17:10 2)19:00~04:10 (実働8時間) 時間外あり:月平均40時間 |
休日 | 日、他(GW・盆・年末年始・会社カレンダーで指定する日) |
年間休日数 | 112日 |
昇給 | 年1回(4月)(成果・業績に応じて) |
賞与 | 年2回(6月、12月)(成果・業績に応じて) |
会社説明会 ※ご希望により
日時 | 未定 |
---|---|
受付期限 | 未定 |
採用選考
日時 | 未定 |
---|---|
受付期限 | 未定 |
選考方法 | ①書類選考 ②試験(一般常識) ③面接 |
![]() |
![]() |
【必要書類】
新卒・既卒の方:履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書
中途採用の方 :履歴書・職務経歴書
【宛先】
〒656-2156 兵庫県淡路市大町下408
株式会社 岡田シェル製作所 人事担当宛